アドテック2014でFacebookのサングラスを貰った!
アドテック2014に行ってきました。
ちょうど自社メディアのリニューアルのタイミングで広告枠を再設定しようとしていたんで、SSPを提供しているアドテク企業のブースを中心に。
ジーニーさん、MicroADさん、Kauliさん、Criteoさん等々のSSPを見ながら、そこに配信するDSP各社も見て色々資料を貰って勉強してきまして。
その辺りはまた書くとして、Facebookのサングラスを!

ドーン! ちゃんとUVカットです!

逆から見るとこんな感じです。

真横から見ると左側テンプルにしっかりとFacebookのロゴ文字が!
これは目立つなぁ。

逆側の右側テンプルにはFacebookのロゴマークがプリントされてます。
ちょっと埃が付きやすいかも。

普通のウェリントンなオーバルタイプのサングラスで、今流行りのシルエットに近いんで使いやすいと思う。
フェスとかではいいんじゃないかな。
あとアドテック会場では頭に付けてる人が多かったけど思ったほど主張し過ぎないんで、普段使いも出来なくもないかも。。。?
ちなみにFacebookのセミナー内容は
Facebook広告の認定マーケティングデベロッパーのセプテーニ社の方が、一般的なアドネットワークと、Facebook広告の違いや傾向、今までのCTRやCVRについてのお話でした。
これも非常に面白いんで、行かれた方は是非とも!
アドテックの他のブースの話はまた後日!
ad01
関連記事
-
-
角川インターネット講座の全15巻がすごく面白そう。
ドワンゴと経営統合したKADOKAWAからこんな面白い本が発売されてました。 角川インターネット講座
-
-
電子チケットを使ってみたら便利だったけど浸透には時間がかかりそう。
最近、仕事とかプライベートとかで電子チケットに関する話をする事がよくあるんです。 と言うのも、IT系
-
-
チケットキャンプがテレビCMで小島瑠璃子を投入
チケットキャンプがテレビCMをはじめましたねー。 小島瑠璃子が犬になったりコスプレしてわんわんやって
-
-
サイバーエージェントとエイベックスが設立の音楽配信サービスAWA.fmがサイトオープン&開始決定
昨年の12月1日付けで設立されたAWA(アワ) サイバーエージェントとエイベックス・グループ・ホール
-
-
電通が早期退職を300人募集
まさかの電通 早期退職 電通、早期退職300人募集 仕事でちょこちょこと話を聞くことはあるんですけど
-
-
転売を防ぐ電子チケットについての不満とこれからの展開
ヤフーチケットが電子チケットでやってる事についてユーザーから色々と不満が出ているので調べてみました。
-
-
楽天トラベルの契約企業数が激減してる
みんなの楽天 そのグループ企業である楽天トラベルの契約企業数が激減してる。 GW前まで
-
-
Facebook広告にスパム広告が増えてきている。
※見つけ次第追記 僕の考えているスパムとは スパムは、人が集まる場所(=お金の集まる場所)として姿形
-
-
Yahoo!ニュースからハブられたモデルプレスのPVを追いかける[追記あり]
暑さに負けない精神力を持って生きたいと思います。 モデルプレス、マイナビウーマン、マイ
-
-
メディアの苦悩とか淘汰とか、PVへのなりふり構わない挑戦とか
最近、色々なところで話をしていると「メディア」と呼ばれる人達が「大変だー」って言ってるのを耳にします
