音楽の楽しみ方を世代別に聞いてみた

   

若い世代って実際どうやって音楽を楽しんでるんだろう。

と思って、半分仕事にもなるかなって事で色々と周りの子に聞いてみた。

音楽を聞く若いヘッドホン女子

アラサーのキックにとって、CDは買う物と言うより、レンタルする物と言う印象が強かったんだけど、若い世代はどうなのか。

ネットではもうダウンロードが当たり前とか、コピーとかリッピングとか違法ダウンロードする人もいるとか。

Youtubeから取り込む方法もあるし、「CDを買う」と言う行為自体が過去のものっていう情報は事前に入っていた訳だけど、、、

 

30歳~30代中盤の音楽の楽しみ方

まぁこれは予想してた通りで、ほとんどの人がTSUTAYAとかGEOとかウェアハウスでレンタルをして、欲しいCDだけ買う場合もあるって感じだった。

買う候補に上がるのは、洋楽(レンタルまで1年間の期間があるから)のCD

応援の意味も込めてたりレンタルしてないインディーズのCD

全くレンタルしてないし今後も可能性が無いCD(最近だとマキシマムザホルモンの予習復讐とかも)

 

ここでも、若い人とかネットに慣れている人はYoutubeで満足する人に、怪しいアプリでダウンロードしてる人もチラホラ。

想定の範囲内ってところだろうか。

 

20代中盤~後半の楽しみ方

ここになると、急に基本的にダウンロードとなる。

iTunesで好きな曲だけ買ってiPodに入れるのが最大のボリュームゾーンだと感じた。

あとはアプリとか違法ダウンロードとか、ネットから何とかして取ってくるとか、とにかくCDを買わない人達が増えてきた。

全体的に、ファンクラブに入ってたりインディーズのCDを買ってるのって女の子の方が多いなーっと言う印象です。

ニコニコ動画でダンスを踊る練習してるって子が少し。

 

10代~20代前半の音楽の楽しみ方

ここはもうレンタルでもネットからのダウンロードでもなく、アプリ内で見て楽しむだけと言う子が多い。

アプリでYoutubeの動画をダウンロードして保存出来るのがあったり(リンクはしないよ)

ニコニコ動画にドップリの子もいるし、学校で「あの曲聴いた?」って話すよりも「あのPV見た?」とかの方がよく言うかもっていう意見もあり。

てか、若い世代のスマホ完結っぷりがハンパなかった。

そりゃ7ギガを超えるし充電ももたないだろうなー。

 

(※データ的には東京、千葉、神奈川、埼玉の一都三県、合計で30人、男女比は13:17。)

音楽を聞く若いヘッドホン女子2

 

若い世代の音楽の聞き方と世代間調査のまとめ

若い世代になるほど、音楽≒動画 と言う方程式が強くなっている。

曲だけで楽しむのは情弱。

カウントダウンTVはあまり見てない。

Youtubeかニコニコ動画のどちらかを見ていると言う視聴率は100%

ダウンロードすらしなくなってる。

お金を払うくらいなら、何とかして探すし、仲間うちでそういう情報を持ってる人は頼られる。

怪しい音楽系のアプリはAppleやgoogleから削除される可能性がある事を認識しているので、手当たり次第にアプリを入れて使ってみては削除する。

 

 

こんな世代に音楽を売るのってどうしたらいいんだろう。

音楽を売っている人達は、カラオケで配信しているのを全部本人映像にした方がいいんじゃないでしょうか。

カラオケでランキングを見てみると、やはり上位に来ているのは本人映像が付いている物で、PVが好きで選んでいる人も多いらしいし。

 

あと思ったのが、上の世代がヲタクだと思っている趣味が一般化してきてるような気がする。

ニコニコ動画で踊るとか歌うとかは普通だし、ニコ主もいるし、アニメや声優やゲームをやる人達も男女問わずすごく多かった。

「かわいい女の子が好き!!」って胸を張って言えるような子も多く、ラブライブのアプリをやってる(やってた)子も10代~20代前半では大半。

 

話題になるのって、歌もそうだし、PVがかっこいいとか、泣けるとか、切ないとかも重要なので、もう「音楽だけを売る」っていうのは無理なんだろうなぁ。

 

と思いました。

そんな中、CDを13万枚も売った仮面女子ってすごいな。これからどうなるんだろう。2015年は期待出来るかも。

地下アイドル・仮面女子が1位 インディーズ女性初の快挙

 

 -Web, 動画

ad01

  関連記事

ユーザー同士の争いに困る人

ユーザー投稿型メディアやCGMの限界かもしれない。コメント欄には価値が無いのか。

コメント欄やユーザー投稿をメインにしたコンテンツに価値を見出すのはもう無理かもしれない。 そんな話を

Yahoo虫眼鏡

Yahooサジェスト機能(虫眼鏡SEO)が話題なのでやり方を書いてみる

昨日はサーチサミット2014に参加してその事を書こうと思ったけど、ちょっと面白いネタがあったから先に

新宿助成金相談センター

新宿雇用助成金活用センターからのメール

最近、迷惑メールが増えています。詐欺のパターンも増加の一途を辿り、騙される人も後を絶たちません。 こ

gyaoのロゴ変遷

GyaoがGYAOにロゴを変更したのでついでに動画定額サービスを調べてみた

10月28日からYahooグループの無料動画プラットフォームのGyaoがGYAOにロゴを変更しました

考える女子高生

ソーシャルと言うメディアの功罪

ちょっと仕事でもソーシャルメディアについての考え方が違うなって人と会って、色々と思うところがあったか

similarwebが停止

similarweb、技術的エラーにより止まる

2016年2月15日17時現在、similarwebがアクセスできない状態になっています。 また、U

ランキング操作したらいかんで

これからのITやWebと付き合う時に知っておくといい事

先日、NTTドコモが新プランとして「ahamo」ブランドで月額2,980円で20GB/月というプラン

スマホチケットを使う赤ちゃん

最近の電子(スマホ)チケットの利用状況

こんにちわ。 今日も電子チケットの日本での利用状況を定点観測しています。   まだまだ電子

Googlemapペグマン一覧

GoogleMapのキャラクター”ペグマン”がバレンタイン仕様に。

Googleの検索画面が日付によってロゴデザインが変わるのはみんなご存知だと思います。 これはみんな

Facebookサングラス3

アドテック2014でFacebookのサングラスを貰った!

アドテック2014に行ってきました。 ちょうど自社メディアのリニューアルのタイミングで広告枠を再設定

ad01

ad01

ランキング操作したらいかんで
これからのITやWebと付き合う時に知っておくといい事

先日、NTTドコモが新プランとして「ahamo」ブランドで月額2,980円で20GB/月というプラン

日本向けのセールスフォースの情報が少ない

いくつになっても新しい物への拒否感は無くしていきたいと思っていて、それが出てくることが老化なんだなと

時代の変化についていけず黄昏る男性
マッチングという概念がない世代

新しい「令和」という元号が発表されたが、時の流れの中に目印となる1つのフラッグが立ち、振り返るときに

ビットコインATM
ブロックチェーンが変えるモノと未来への不安

最近数年、テック方面で話題をさらってたブロックチェーンについて、ちょっと感じていることがありまして。

Vtuberプラットフォームreality
GREEとビリビリ動画がゲーム・VTuber領域で業務提携

やはり市場として「日本国内だけ」を考えることは成長を阻害するのか。 最近はテレビCMなど表立ったプロ