クロネコヤマトのSSLが切れてクロネコメンバーズにログイン不能[9月17日11時]

   

クロネコメンバーズにログインできません。

 

先日、Amazonだか楽天だかヤフオクだか忘れましたけど、注文しておいた物の発送連絡が来たんですよ。

で、荷物番号をゲットして、平日昼間は家にいないのでクロネコヤマトで夜に届けてねって連絡しようとしたんですよ。

クロネコヤマト

クロネコヤマトログインできない1

それでですね、問い合わせ番号をぶっ込んで問い合わせしたら、最寄りの配達所までもう届いてて、早く連絡しないと不在票を入れられてしまうと。それは二度手間になってしまって運転手さんにも申し訳ないと。さっそくクロネコメンバーズにログインして日時変更をしようとして右上のログインボタンをポチッとしたですよ。

 

そしたらこれですよ。

クロネコヤマトセキュリティエラー

どういう事だよ、日本の物流のリーディングカンパニーであり、我らがAmazon、楽天市場(楽天物流乙)でもよく使われていて大変お世話になっておりますクロネコヤマトさんがこんな事を。。。?

不在票すら入れ忘れたり連絡先の電話番号を間違えて書くような佐川男子に負けないでくれよ。(実際にあった)

 

ちなみに、Google Chromeで発生している事象で、全てがザルのIEではログインができました。

それはそれで怖いけどな。

クロネコヤマトIEならログインできる

 

原因はGoogleChromeがセキュリティをしっかり見るようになってハッシュアルゴリズムSHA-1の証明書が使えなくなって、SHA-2にしないとダメだよって事だと思います。

詳しくはこちら(外部ブログ)

 

確かにGoogleChromeの設定はかなり厳しい措置であるとは言え、クロネコヤマトさんはセキュリティを高めて、(俺は全く関係無いけど)Amazon楽天市場でセクシーグッズを買った人の情報が漏れたり、別の家に届けてしまったり、お父さんやお母さんに届いてしまったりといった悲劇は絶対に避けていただかなければいけません。

大変だとは思いますが、至急SSLサーバーやセキュリティに関して色々となんやかんや対策していただきたいと思います。

 

こちらはいつもかわいいくろねこさんを眺めて気持ちを鎮めつつお待ち申し上げております。

くろねこTwitter

 

 -ネットショップ

ad01

  関連記事

Yahooショッピングのメルマガ申込

Yahooショッピングが少しずつUIを改善して楽天化してる。

どうも、ネットショップのコンサルもやってるきくりんです。 昨年からYahoo(ヤフー)が爆速で無料化

楽天市場アクセス解析数

クレイトエージェンシーが営業電話&メール送ってきてうざい

めんどくさい電話だったのと、またおかしな事を言っているのでちょっとまとめておきますね。  

BASEでTシャツを増やして欲しい

どこでも店長がサービス終了。ネクストエンジンのハミィ株式会社

Hamee(ハミィ)株式会社が提供するスマホアプリ、どこでも店長がサービス終了を発表した。 終了予定

BASEでTシャツを増やして欲しい

BASEのTシャツは原価が高くて売りづらいから商材増やして欲しい。

BASEを使っている。 BASE APPが色々とリリースされ、TシャツやiPhoneケースが作れるよ

LINE MALLが無料になってiPhoneアプリも登場

LINE MALLが無料に。

LINE MALLのiPhoneアプリが出ると同時に、手数料が無料に。 これはマジか。 即DLしてみ

新デザインの楽天トップページ

楽天とアマゾンのトップページデザインが変更【画像あり】

今日見たら、楽天市場とアマゾンのトップページデザインが変わっていました。 ガラッと変わっていて、今ま

spikeショッピングカート

無料決済のSPIKEにカート機能が追加したので管理画面を見てみた。

無料決済で有名なSPIKEにカート機能が追加されました。 どうやら以前から要望が多かったらしく、満を

Google購入ボタンのポイント

Googleが購入ボタンをモバイル検索結果に表示

Googleがモバイルの検索結果に「購入ボタン」を用意 Google Confirms ‘Buy B

閉店した菅の湯

素敵なトートバッグのお店(TEMBEA)を見つけたから行ってみた。

夏になったし、トートバッグが欲しいなーなんて思ってたんです。 PCを持って移動してるのもあって、普段

アパレルブランド大量撤退

オーバースペックだった日本のアパレル店舗展開に見るリアル店舗の難しさ

少子高齢化社会の影響は逃げ場なく日本全体に波及している訳ですが、それと共に生活スタイルの変化も合わせ

ad01

ad01

ランキング操作したらいかんで
これからのITやWebと付き合う時に知っておくといい事

先日、NTTドコモが新プランとして「ahamo」ブランドで月額2,980円で20GB/月というプラン

日本向けのセールスフォースの情報が少ない

いくつになっても新しい物への拒否感は無くしていきたいと思っていて、それが出てくることが老化なんだなと

時代の変化についていけず黄昏る男性
マッチングという概念がない世代

新しい「令和」という元号が発表されたが、時の流れの中に目印となる1つのフラッグが立ち、振り返るときに

ビットコインATM
ブロックチェーンが変えるモノと未来への不安

最近数年、テック方面で話題をさらってたブロックチェーンについて、ちょっと感じていることがありまして。

Vtuberプラットフォームreality
GREEとビリビリ動画がゲーム・VTuber領域で業務提携

やはり市場として「日本国内だけ」を考えることは成長を阻害するのか。 最近はテレビCMなど表立ったプロ