Yahooショッピングが少しずつUIを改善して楽天化してる。
どうも、ネットショップのコンサルもやってるきくりんです。
昨年からYahoo(ヤフー)が爆速で無料化、UIやサービスの改善に次ぐ改善を推し進めて爆速で店舗数も増加中なのは、もう皆さん知る所だと思うんですけど。
すごい細かい所が気になったんで書いてみました。
これは、僕が実際にYahooショッピングで買い物をした時の画像なんですが、最後の確定時に全く同じような画面がこれです。
スッキリしてるけど、しっかりチェックが色々入っております。
お店からっていうよりもYahooからのメルマガが多いっすね。
楽天のようにここも広告枠になるんでしょうか。
ちなみに、楽天市場で注文した時の画面はこちら
特に大きな違いは無いんだけど、色々説明文がすごい多いのは文句が多いからでしょうか。。。?
楽天ポイントに関する事まで色々書いています。
楽天市場でこの仕組は結構お客さんからの評判が悪かったんですけど、Yahooが同じような事をするっていう事は、それでもやはり効果が高かったって事でしょうか。
Web業界的には、メルマガのマーケティングはほぼ終了って話をよく聞くけど、実際はまだ使えるの?
うーん。。。
たくさんのユーザーに送るメルマガに広告を出せる枠が売れる
と言うのが一番しっくり来そうな気がする。
Yahooショッピングはこれから楽天市場に近づいていくのか?(見た目的に)
それともどこかで別の戦略的なデザインに変更するのか?
気になるところ。
ad01
関連記事
-
-
LINE MALLが無料に。
LINE MALLのiPhoneアプリが出ると同時に、手数料が無料に。 これはマジか。 即DLしてみ
-
-
オーバースペックだった日本のアパレル店舗展開に見るリアル店舗の難しさ
少子高齢化社会の影響は逃げ場なく日本全体に波及している訳ですが、それと共に生活スタイルの変化も合わせ
-
-
ECサイトのインバウンドマーケティングの記事を読んで
楽天、Amazonの牙城をBASEやSTORESJPが無料と言う切り口で切り崩すんじゃないか?ってい
-
-
ヤフオク!が新UIのテストをしているので色々確認してみた。
爆速と言う言葉を近頃聞かなくなったんですが、お元気でしょうか。 でお馴染みのYahoo!からヤフオク
-
-
どこでも店長がサービス終了。ネクストエンジンのハミィ株式会社
Hamee(ハミィ)株式会社が提供するスマホアプリ、どこでも店長がサービス終了を発表した。 終了予定
-
-
楽天とアマゾンのトップページデザインが変更【画像あり】
今日見たら、楽天市場とアマゾンのトップページデザインが変わっていました。 ガラッと変わっていて、今ま
-
-
楽天が手数料を変更【値上げ?】Yahooどうするの
どもども。 楽天市場が出店者に対して、料金体系の変更を告知したとの事で、長期間に渡って楽天をウォッチ
-
-
日本郵便のクリックポスト、エラーコード【E00090303】で決済できない状況発生【復旧済み】
2018年6月14日12時頃から、日本郵便がYahoo!ウォレットのアカウントと連携することで利用で
-
-
Yahoo!トラベルの宿泊手数料が無料に
無料・爆速でお馴染みのYahoo!がさらに推し進めるようです。 http://www.nikkei.
-
-
雑誌を売るためにファッションニュース配信するゾゾタウン
ゾゾタウンがニュース配信をスタートするとの事。 ゾゾタウンがファッションニュースを配信 ニュースサイ