GoogleMapのキャラクター”ペグマン”がバレンタイン仕様に。
Googleの検索画面が日付によってロゴデザインが変わるのはみんなご存知だと思います。
これはみんなDoodleと呼んでいます。(Doodleについて)
実はGoogleマップでもストリートビュー用の人型のキャラクターが変わってるのはご存知ですか?
名前をペグマンと言います。
それが時期によってGoogleマップ内で衣装を着てたりするんです。
昨年はワールドカップ期間中に青いユニフォームを着た姿になっていました。
そして現在(2015年2月)ではこんな姿に。
おそらく、バレンタインデーの時期という事でデコレーションされてるのかな?
ケーキのようにも見えたりしますけど、何なんでしょう。
個人的には昔のアイドルのような衣装にも。。。w
そして公開されている過去のペグマンの衣装まとめを見ると、、、
サンタやバナナ、ウォーリーやギタリスト、魔法使いに魚などバラエティーに富んだ様々なキャラクターを発見。
こんなGoogleの遊び心いっぱいな所が好きで、ついつい毎日見てしまうんですよね。
やはり毎日ユーザーに見てもらうためにも、こういう部分を大事にしていきたいなと思いました。
ad01
関連記事
-
-
新宿雇用助成金活用センターからのメール
最近、迷惑メールが増えています。詐欺のパターンも増加の一途を辿り、騙される人も後を絶たちません。 こ
-
-
リクルートのアテンド(ATND)がベータじゃなくなってた。
以前終了したアテンドが予想通りジワジワ復活中 「イベントアテンド」としてはサービスを終了していました
-
-
転売を防ぐ電子チケットについての不満とこれからの展開
ヤフーチケットが電子チケットでやってる事についてユーザーから色々と不満が出ているので調べてみました。
-
-
電通が早期退職を300人募集
まさかの電通 早期退職 電通、早期退職300人募集 仕事でちょこちょこと話を聞くことはあるんですけど
-
-
similarweb、技術的エラーにより止まる
2016年2月15日17時現在、similarwebがアクセスできない状態になっています。 また、U
-
-
最近の電子(スマホ)チケットの利用状況
こんにちわ。 今日も電子チケットの日本での利用状況を定点観測しています。 まだまだ電子
-
-
GyaoがGYAOにロゴを変更したのでついでに動画定額サービスを調べてみた
10月28日からYahooグループの無料動画プラットフォームのGyaoがGYAOにロゴを変更しました
-
-
これからのITやWebと付き合う時に知っておくといい事
先日、NTTドコモが新プランとして「ahamo」ブランドで月額2,980円で20GB/月というプラン
-
-
GoProの新商品「HERO+」が発売。日本でも7月に。
アクションカムを世の中に広めた元祖、GoProからエントリーモデルの新商品が発売。 『HERO+』
-
-
アドテック2014でFacebookのサングラスを貰った!
アドテック2014に行ってきました。 ちょうど自社メディアのリニューアルのタイミングで広告枠を再設定