GoogleMapのキャラクター”ペグマン”がバレンタイン仕様に。
Googleの検索画面が日付によってロゴデザインが変わるのはみんなご存知だと思います。
これはみんなDoodleと呼んでいます。(Doodleについて)
実はGoogleマップでもストリートビュー用の人型のキャラクターが変わってるのはご存知ですか?
名前をペグマンと言います。
それが時期によってGoogleマップ内で衣装を着てたりするんです。
昨年はワールドカップ期間中に青いユニフォームを着た姿になっていました。
そして現在(2015年2月)ではこんな姿に。
おそらく、バレンタインデーの時期という事でデコレーションされてるのかな?
ケーキのようにも見えたりしますけど、何なんでしょう。
個人的には昔のアイドルのような衣装にも。。。w
そして公開されている過去のペグマンの衣装まとめを見ると、、、
サンタやバナナ、ウォーリーやギタリスト、魔法使いに魚などバラエティーに富んだ様々なキャラクターを発見。
こんなGoogleの遊び心いっぱいな所が好きで、ついつい毎日見てしまうんですよね。
やはり毎日ユーザーに見てもらうためにも、こういう部分を大事にしていきたいなと思いました。
ad01
関連記事
-
-
角川インターネット講座の全15巻がすごく面白そう。
ドワンゴと経営統合したKADOKAWAからこんな面白い本が発売されてました。 角川インターネット講座
-
-
新宿雇用助成金活用センターからのメール
最近、迷惑メールが増えています。詐欺のパターンも増加の一途を辿り、騙される人も後を絶たちません。 こ
-
-
サイバーエージェントとエイベックスが設立の音楽配信サービスAWA.fmがサイトオープン&開始決定
昨年の12月1日付けで設立されたAWA(アワ) サイバーエージェントとエイベックス・グループ・ホール
-
-
最近の電子(スマホ)チケットの利用状況
こんにちわ。 今日も電子チケットの日本での利用状況を定点観測しています。 まだまだ電子
-
-
ナタリーがKDDI傘下になったとの事で
KDDIさんがナタリー(音楽、コミック、お笑い)を運営するナターシャの株式のうち 90%を取得して連
-
-
Googleが購入ボタンをモバイル検索結果に表示
Googleがモバイルの検索結果に「購入ボタン」を用意 Google Confirms ‘Buy B
-
-
メディア担当者になりたい、やってるならこの本は必読8冊+α
Webメディアに関わる仕事をこの数年ずっとやって来たKickです。 この数年の間で、色々な本を読んで
-
-
電通が早期退職を300人募集
まさかの電通 早期退職 電通、早期退職300人募集 仕事でちょこちょこと話を聞くことはあるんですけど
-
-
ソーシャルと言うメディアの功罪
ちょっと仕事でもソーシャルメディアについての考え方が違うなって人と会って、色々と思うところがあったか
-
-
GyaoがGYAOにロゴを変更したのでついでに動画定額サービスを調べてみた
10月28日からYahooグループの無料動画プラットフォームのGyaoがGYAOにロゴを変更しました