ランキング操作とメディアの人

   

メディア側の人と話してて、時々感じる違和感なんだけど、全てをコントロールできるものだと考えている人がすごく多い気がしたんで軽く書いてみようと思いました。

テレビとかラジオとか新聞とか雑誌とかネットとか色々あるけど、昔からのテレビ、ラジオが特にそういう印象。

(あくまで直接会って話した人がベースなんで統計にするにもデータ少なすぎるけど)

 

この人もランキング操作しとる人やろか。。。?

ランキング操作したらいかんで

(via:ぱくたそ、川村友歌

 

自分でWebメディア内でランキングを運用してると「これを取り上げて欲しいんですが」とか「これを目立たせてくれませんか?」ならまだしも、「そこの3位以内に◯◯を入れて欲しいんですが」なんて話をたまーに聞きます。

なんでしょう、このランキングとは交渉の余地ありだと思っている感覚。

さらに、コントロールできないランキングなんて意味ないだろ感をお持ちの方もいらっしゃいます。

 

この辺りはジェネレーションギャップなのか、BとCのギャップなのか、操作できて当たり前のビジネス提供側と不正が無くて当たり前と感じるユーザー側との隔たりは大きいなぁと思う今日このごろ。

インターネットの世界では操作した事も含めて全て履歴残りますし、広く公にする事が可能なので今までの紙や電波よりも健全化しやすいなーとも思いますし、今までのメディアを疑う事が増えたのもインターネットの功績の1つなんじゃないか、そうするとますますインターネット嫌いな人達のネット嫌いが加速するんじゃないか、とかも含めて三方良しで発展することを願っています。

 

広告を使ってランキング操作したらアウト

最近は特にAppbankのDL数水増し問題や、ブースト(リワード広告)が有名ですけど

グノシー他、AppBank「モンスト攻略」ブーストでアプリダウンロード数を水増し

おこづかいアプリに中華ブースト、アプリストアのランキングはどこまで信頼できるのか

 

こと広告(お金)が絡むと「そういうのは良くないよ」っていう感情論から明確に法律違反というエリアに片足を踏み込んでいく事になるので、ネットはグレーとか軽く考えずに、もう後には引き返せない一線を超えているんだという自覚を持たないと、せっかくのオープンなネットが全く悪意をもたない人によって汚れていくのが非常に残念です。

 

最終的にそういった不利益を被るのはいつもエンドユーザーなので、回りまわって全員が不幸になっちゃうんですよね。

 

「ランキング」という物はユーザーの為になるモノサシを評価軸にした平等な競争環境を維持できるようにしていく事で、回りまわって全員が幸せになれるような仕組みを作っていけるよう頑張りたいと思います。

 

日本人は、人が集まってる所に集まるし、みんながやってる物をやりたくなるから、そこは変わらないだろうし、やはり健全な競争をしていく場としてランキングを残しつつ、「自分にマッチした」コンテンツを探せる、見つかる仕組みっていうのがメディアには重要になっていくんだろうな。

自戒を込めて。

 -メディア

ad01

  関連記事

考える女子高生

ソーシャルと言うメディアの功罪

ちょっと仕事でもソーシャルメディアについての考え方が違うなって人と会って、色々と思うところがあったか

女性web編集者

増えてきたWebメディアの中で成立する個人メディアの1つの形

色々なWebメディアが乱立する事で玉石混交となり 「編集」と言う機能が改めて注目されている気がします

LINE生放送の動画イメージ

LINE生放送(LIVE CAST&ON AIR)がすごいらしい。

これからは動画の時代が来るなんて言われてまして存在感を増すYoutubeとニコニコ動画です。 そこに

メディアの未来

メディア担当者になりたい、やってるならこの本は必読8冊+α

Webメディアに関わる仕事をこの数年ずっとやって来たKickです。 この数年の間で、色々な本を読んで

キクシル終了の画面

キクシル(Qixil)がサービス終了に見るQ&Aサイトの難しさ

キックも使ってるキクシルからサービス終了のお知らせが届きました。 ここ数年立ち上がったおもしろそうな

ユーザー同士の争いに困る人

ユーザー投稿型メディアやCGMの限界かもしれない。コメント欄には価値が無いのか。

コメント欄やユーザー投稿をメインにしたコンテンツに価値を見出すのはもう無理かもしれない。 そんな話を

Facebookサングラス3

アドテック2014でFacebookのサングラスを貰った!

アドテック2014に行ってきました。 ちょうど自社メディアのリニューアルのタイミングで広告枠を再設定

SEO対策の説明

TOKYO FMで村上福之総裁がSEO対策について喋ってたから文字起こししてみた。その2

前回(TOKYO FMで村上福之総裁がSEO対策について喋ってたから文字起こししてみた。その1)に続

モデルプレスの流入とアクセス分析

Yahoo!ニュースからハブられたモデルプレスのPVを追いかける[追記あり]

暑さに負けない精神力を持って生きたいと思います。   モデルプレス、マイナビウーマン、マイ

SEO対策の説明

TOKYO FMで村上福之総裁がSEO対策について喋ってたから文字起こししてみた。その1

うちの会社ではラジオが流れてて、それがだいたいTOKYO FM。 毎週木曜の夜にやってるタイムライン

ad01

ad01

ランキング操作したらいかんで
これからのITやWebと付き合う時に知っておくといい事

先日、NTTドコモが新プランとして「ahamo」ブランドで月額2,980円で20GB/月というプラン

日本向けのセールスフォースの情報が少ない

いくつになっても新しい物への拒否感は無くしていきたいと思っていて、それが出てくることが老化なんだなと

時代の変化についていけず黄昏る男性
マッチングという概念がない世代

新しい「令和」という元号が発表されたが、時の流れの中に目印となる1つのフラッグが立ち、振り返るときに

ビットコインATM
ブロックチェーンが変えるモノと未来への不安

最近数年、テック方面で話題をさらってたブロックチェーンについて、ちょっと感じていることがありまして。

Vtuberプラットフォームreality
GREEとビリビリ動画がゲーム・VTuber領域で業務提携

やはり市場として「日本国内だけ」を考えることは成長を阻害するのか。 最近はテレビCMなど表立ったプロ