JR東日本が遅延しまくるから確認した過去履歴がすごい。

   

最近、JR東日本管内で事故やその他の影響で電車の遅延が多発している。

先週(2015年4月6日~10日)は特にひどかった。

月曜から金曜まで毎日どこかで事故や何かがあって遅れている。

調べてみたらそれどころじゃなかった。その前もずっと遅れていた。

とりあえずJR東日本中央線の過去の遅延履歴を調べてみた。

4月6日から10日どころか、それ以前もほとんど遅れている。

JR東日本中央線の過去の遅延履歴

ほぼ毎日JR遅れとるやん!!

4月1日 30分遅延

4月2日、3日、6日 20分遅延

4月7日 30分遅延

4月8日 61分以上遅延

4月9日 10分遅延

4月10日 30分遅延

 

そして、4月12日の早朝には京浜東北線の架線倒れる事故である。 ←Naveまとめが開きます。

さらに、湘南新宿ラインでは横須賀線方面の大船駅近くでおじいちゃんが草刈りに侵入、駅員が集まってもどかないという無双ぶりを発揮し、電車が大幅に遅延。新宿駅構内でもスケートボードが線路に落ちてきたとの事。これでまた遅延

草刈りスケートボード ←トゥギャッターが開きます。

4月13日にはついにTwitterのハッシュタグで#全日本もう帰りたい協会がランクインしてしまう状況

 

土日の遅延する確率が非常に低いところを見ると、これはみんなの深層意識が具現化しているんじゃないか。たくさんの脳と脳が繋がって分子間引力的に電気信号が増幅されて(適当)つまりミエナイチカラが働いているんじゃないか。となるともう日本人サラリーマンの総意と考えていいんじゃないか。

 

みんな会社とか学校とか行きたくないんだ。

統計取ったこと無いし、あるのかも分からないけど電車遅延の季節差ってあるのかね。

いやまぁ自殺が増える時期っていうのはあるらしいけど。

そういえば、JR社内も非常に環境が良くないっていう噂があって、現場から本社とか支社といった上の方にいくほど心の病とか鬱病とかが増えるらしい。

使えない人をクビにする仕組みも無いらしく、たらい回しにされるとか、20代後半から30代の働き盛りの人達が辞めて新卒と使えないおじさんが残っていくとか、それが余計働き盛りの退職を促すとか、都合の悪い事は色々と全社を挙げて口止めしたりとか。

いや、ネットの某所で拾ってきた噂だから本当のところは分からないけど。。。

興味がある人は2ちゃんねるとか見てもらえれば(丸投げ)

 

でもこういう話を聞いてると、今後JRの事故が増える事はあっても減る事は無いんだろうなーって思うわ。

 

遅延証明書をWebから簡単に出せるようになるのも、質の悪いジョークみたいだしね。

多分、そのお金を遅延が無くなるようにしろよって思う人もいるんだろう。

でも、結構乗客が原因で遅延している事も多いしね。

線路内に立ち入り(痴漢)、急病人介護、お客さん同士の揉め事、荷物が挟まった、etc…

 

でもまぁ、こんな事が問題になるのも日本だけなんだろうなー。

 

俺はもう電車は遅れるものとして生きていこうと思う。

遅延証明書自動表示してPDF化→メール送信またはプリントアウト機能とかをJR東日本アプリの中に機能として入れ込んだらどうでしょうか。

 

 

 -ビジネス, 日記

ad01

  関連記事

アパレルブランド大量撤退

オーバースペックだった日本のアパレル店舗展開に見るリアル店舗の難しさ

少子高齢化社会の影響は逃げ場なく日本全体に波及している訳ですが、それと共に生活スタイルの変化も合わせ

写真とカメラ

「量のない質はない」を読んで。

どうもKickです。好きな言葉はワークライフバランスです。 森山大道(もりやまだいどう)さんが201

仕事効率化のイメージ

「量をこなすと質になる」っていう仕事効率化の話

どうも、最近仕事がきついながらも楽しく働いています。 最近自分の役割以上の仕事をやっていて、むしろ上

ビルケンシュトック2015メンズEVAのARIZONAサンダルが発売

ビルケンシュトックのEVAサンダルが登場、2015年はメンズも。

2014年、ビルケンシュトックからレディースのみの展開でウォッシャブル(そのまま水洗いできる)なEV

やる気の無い社員

倒産企業の社長が言う倒産理由をIT業界から見て思ったこと

ビジネスジャーナルにこんな記事が出てました。 倒産企業社長が明かす「倒産の原因」の共通点…自己中心、

ヒカリエで宇野さんのセミナー「渋谷セカンドステージVol.1」に参加してきた。 その1

電子チケット使ってセミナーイベントに参加して来た。 うん、期待通り面白かった。 6月5日の事だから

日本の烏龍茶つむぎの画像

日本の烏龍茶、つむぎが想像以上に旨かった。国産茶葉100%やるなぁ。

日本の烏龍茶としてCMをしている「つむぎ」を飲んでみた。 国産茶葉100%のコカ・コーラ社製のウーロ

時代の変化についていけず黄昏る男性

マッチングという概念がない世代

新しい「令和」という元号が発表されたが、時の流れの中に目印となる1つのフラッグが立ち、振り返るときに

ビジネス書を読むかわいい女子

やらないことを決めて合わない人とは会わない

年が明けてから急に忙しくなってきて、スケジュール管理の限界を超えそうで、会いたい(会わせたい)って言

ダルビッシュが読んでる栄養学の本2

ダルビッシュ有が読んでた栄養学の本を調べてみた

昨日のGetSports(ゲットスポーツ)で、キャンプ中のダルビッシュの特集が組まれていました。 色

ad01

ad01

ランキング操作したらいかんで
これからのITやWebと付き合う時に知っておくといい事

先日、NTTドコモが新プランとして「ahamo」ブランドで月額2,980円で20GB/月というプラン

日本向けのセールスフォースの情報が少ない

いくつになっても新しい物への拒否感は無くしていきたいと思っていて、それが出てくることが老化なんだなと

時代の変化についていけず黄昏る男性
マッチングという概念がない世代

新しい「令和」という元号が発表されたが、時の流れの中に目印となる1つのフラッグが立ち、振り返るときに

ビットコインATM
ブロックチェーンが変えるモノと未来への不安

最近数年、テック方面で話題をさらってたブロックチェーンについて、ちょっと感じていることがありまして。

Vtuberプラットフォームreality
GREEとビリビリ動画がゲーム・VTuber領域で業務提携

やはり市場として「日本国内だけ」を考えることは成長を阻害するのか。 最近はテレビCMなど表立ったプロ